さぁ今日も、オンラインコンペ開催中の軽井沢72北コースをやりに、インドアゴルフにやってきました!
昨日の初チャレンジのスコアは117でしたが、本日はいかに!?
そうそう、昨日苦戦した池越えは、今日はちゃんと頭使いましたよ(笑)。
これ、このまま行くと多分、と言うより確実に池に落ちるのが見えております。
なので、池に落ちない距離の4UTで池の手前に置きました!
学習能力、3回目にして発揮!!
ここから4Wでちゃんと越えられました〜。
よっしゃー、と思ってたら最終ホールにまた池越えが。。。
これは、狙いをだーいぶ右の方にずらして、ギリギリ池越えに成功しました!
今日は入水無しに終われました〜。
結果は101と、昨日より16打良いです!!
最大飛距離も、平均飛距離も昨日より短いのですが、勝因は(って言えるほどのスコアじゃないけど)、アプローチの打ち方を思い出したことと、池回避と、フェアウェイに戻す努力をした事ですね〜。
フェアウェイ率は昨日より28%も高いです!
うーん、ゴルフはコースマネージメントが大事って言うのはこう言うことか。。。
ラウンド後は、使用クラブの練習です。
また後で別記事を書こうと思うのですが、4UTの練習途中に『そうだ、支柱練習やろう』と急に思い立ち、その後ミート率が少し上がりました。
しかし数日前から耳の調子が悪く、今朝からは全ての音が半音低く聞こえていて不快です〜。
幼少時から高三までエレクトーンを割と真面目にやっていたので、多少の絶対音感がある私です。
人の声や音楽はまだ良いのですが、車やシミュレーションゴルフなどの効果音系の音程がいつもより半音低く違うのが違和感ありすぎです。
早くなんとかならんかなぁ。
さぁ、夕飯の支度まで、暫し休憩です!