自分で好んでは飲まない、ダークラガーです!
黒ビールは基本自分からは選んで飲まないのですが、こういうものも届けてくれるのがサブスクの良い所ですね〜。

チェコ・プラハに古くから伝わる醸造方法で仕込まれたボヘミアンダークラガーだそうです。
焙煎麦芽由来のチョコレートアロマとデコクション製法によるカラメルフレーヴァー、そしてチェコ産ザーツホップの爽やかな苦みが特徴。
見た目は真っ黒ですが、軽快なフィニッシュで何杯も飲めてしまうような黒ビールに仕上げられております。
JAPAN BREWERS CUP 2023 黒ビール部門4位
ふむふむ、なるほど。
確かに、私が黒ビールを好んで飲まない理由は後味が強烈というか、残るというか、なのですが、こちらのクラフトビールは色の割にはあっさり系でスッと飲めました〜。
これからは毛嫌いせずに敢えてダークビールにも手を出して、好みのものを探してみるのも良いかも、と思える一品でした!
オトモニさん、今夜もありがとうございます😊